ストマックデータ

2025年9月28日

鱒が夢中になって捕食しているもの

  • 2025/10/13ストマックデータ
    日没時間も早くなりましたが、ヒゲナガカワトビケラの水面羽化行動は続いていました。素早く動き回るピューパを追いかけることなく定位ライズしていた鱒はシャックだけ …
  • 2025/10/05ストマックデータ
    気温が低下し、イブニングライズの捕食対象も変化してきました。 なぜイブニングに彼らが流下しているのかは不明です。
  • 2025/09/08 ストマックデータ
    夕暮れに始まるヒゲナガカワトビケラの水面羽化。脱皮中のピューパでもなく脱皮後に水面を走るアダルトでもなく脱皮殻だけを捕食したことがわかるストマック。
  • 2025/08/24 ストマックデータ
    トサカフトメイガの幼虫と思われます。 オニグルミから落下するトサカフトメイガは鱒の重要な栄養源となってます。